季節ごとの新鮮な海産物をご用意しております
一番美味しい旬の品をご提供いたします
Special
フレッシュな味が魅力です
お気軽にお電話でご連絡ください
079-322-2771 079-322-2771
8:00~16:00
Check!
直売所ならではの質の高い品です
出荷作業も行う直売所で獲れたて新鮮な牡蠣や産地ならではの加工品を販売しています
Point1

豊かな海が牡蠣を美味しくします

自然環境に恵まれた港で丹精込めて育てた海産物は、どれも新鮮さを楽しんでいただけるよう、獲れたてを販売しております。濃厚な旨味が自慢の牡蠣は、寒さの厳しい12月初めから4月の終わり頃にかけて季節を迎えます。

Point2

まったりクリーミーな味わいです

室津産牡蠣は、クリーミーで濃厚な味わいが特徴で、さらに一つひとつの粒が大きく調理で加熱しても縮まないという嬉しい一面もあります。栄養たっぷりの海で育った身はプリプリと引き締まり、ギュッと詰まった美味しさを感じられます。

Point3

美味しく育つ秘密があります

播磨灘に面しているので、いくつもの川から流れ込む豊富なミネラルにより、魚介類の成長に必要なプランクトンが増えやすい環境にあります。この恵まれた環境では通常よりも短期間で質の良い新鮮な生産物を提供することができます。

株式会社公栄水産

3つのこだわり
  • 出荷作業場兼直売所では新鮮が魅力です
    海のミルクとも呼ばれ濃厚な味わいが人気の牡蠣を一番美味しく食べていただけるように工夫をしています
  • 旨味が詰まった新鮮な商品をお届け
    室津から遠い地域にも自然環境に恵まれた港の美味しい恵を多くの方にお届けできるよう尽力いたします
  • 環境に配慮した最新養殖技術が誇りです
    既成概念にとらわれない牡蠣の養殖に挑戦して環境に配慮した持続可能な方法で豊かな海を支えます
お気軽にお電話でご連絡ください
079-322-2771 079-322-2771
8:00~16:00
株式会社公栄水産のこだわり

3つの理由

  • REASON
    01

    身が大きくより新鮮さが楽しめます

    独特の食感が魅力的です

    殻や卵にエネルギーが使わず大きく育ちます

    地形的に播磨灘に面した室津港は、千種川と揖保川からミネラル豊富な真水が流れ込み、その影響でプランクトンが増えやすい環境にあります。また潮の流れが緩やかであることも加わりより養殖に適した環境となっています。そのため身の栄養分が逃がすことなく短期間で美味しい貝が育ちます。

    20211112_151152
  • REASON
    02

    どなたにも安心安全な牡蠣が人気です

    徹底した管理下で育てます

    ご家族で食べられる衛生管理を行っています

    生食の貝に対する危険なイメージを払拭するため、塩分濃度や雑菌等、生で食するために設定された厳しい基準をクリアし、養殖に最適な環境であると県からの指定を受けた管理体制を整えております。この安全な海で収穫し、さらに滅菌した海水に一日置いて、身の中の菌を出し切ります。

    K-206
  • REASON
    03

    産地ならではの新鮮さを保っています

    持続可能な海を目指します

    基準を守ったきれいな水質を守ります

    室津では新鮮な魚介類を一年通してお客様にご提供するため、様々な工夫を行っております。その一つである計画的な養殖技術は、毎年春までに貝類の出荷を終え、4月~6月は漁場を休ませます。このように過密養殖を予め防ぐことで、栄養豊富で水質の安定した清浄海域が保たれています。

    K-1
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事